スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あれ…受話器、上がったままだよ?
ぎにゃー!!!!
(相手側が切っていたので大丈夫です。おそらく多分きっとmaybeprobably)
半角文字の後に句読点を入れる時の違和感。
しかし縦書きで英単語を使った時は…。
出来た!
できた!
一曲出来た!
成し遂げた!
…………そうね、まだ一曲残ってますけどね。
ひとまず半分突破。
今回作った曲はですね…えー、…like“fantajius”だと以前言いましたが…まあ、つまりそうなんですよねぇ。
電子音と生楽器。
基本的にどっちかが鳴っていたらもう片方は鳴っていない…それは別に fantajius ではないですけれど…。
ライブでは演奏しにくいだろうなぁ。なんせ使ってる楽器が多過ぎる。
今後の課題。
・ストリングス
・思い切った音量制御
・コード進行
・その他諸々
・更なる高みへ………………………………。
…まあ、いいや。
今作っている曲。
どこまで楽器を減らせるか…に挑戦。
結局、ボーカル+ピアノ+ベースに落ち着いた。
でも、一番バランスがよいような気がします。
「昨日のχι。」
………………なんかしたっけ…?
俺の魂を揺さぶるぜ!
ねーおーしえてー あーふーれだすー
こーとーばたちー
あーふーゆもま・し・ん・が・ん――――!!!!
夏マシか冬マシをやってくれるバンド大募集。
ボーカルのかつぜつ(何故か変換できない)が良くなる事請け合い。
後ギターとかベースを早く弾けるようになったりならなかったり。
まだまだまだまだおわらないとまらないすてきにかげきに(ry