スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
…予測通り!
問題はこれからどうするかだ!
それが分からなければ予測に意味はない!
…まず、ノートを開きます。
問題集を開きます。
鉛筆を持ちます。
書きます。
…。
数学からか…歴史系からか…。
数学は…極めて面倒…でも宿題出たしノリで…。
英語…どうし…あ、参考書あった…。
火が点いたように見えて実は全くそうではない。
名誉毀損とネタの境目。
自分をネタにするならいくらでも構わない。
問題は、他人をネタにする場合である。
基本的には許可を取らなければならない。
名誉毀損になるようなネタに許可を与えるか、というのはありますが…。
許可を取る前に良識で見て大丈夫かどうか考えてからそうすべきですね。
…あの…、つまり…ね?
某ビデオの…いや、沢山の人が知っているビデオではないんですが…、
あれが、私の、ではありませんが名誉毀損に当たるんじゃないかなぁ…と。
事後承認だったし。文句言っても今更、みたいな。
別に良かったんでしょうけど…なんとなく、なぁ。
いいのかな…? と、思ったり思わなかったり。
ノリで全てが上手くいくわけではない…。
…私が怒ってもしょうがない?
「昨日のχι。」
…引っ掛かってこないな…、いや、こっちの話です。
もうそんな事してる余裕ないってか…?
あぁ。葉書を書かないと。
木曜に出さないと土曜に届かない。多分。
私に読めないのは空気だけだ!
…そろそろパターンを増やすか。